Far from Colorado
電波で自動的に時間を合わせてくれる腕時計というのがあるが、アメリカではコロラド州からの電波をつかっているらしい。きょうWalMartでみたやつは、$14.42で、この値段ならおもちゃとしてひとつ買ってみようかとおもったが、よくみたら、時計によって時刻がバラバラだった。ノースカロライナまでは電波は届かないのだろうか。
アメリカ・ノースカロライナ州に住んでるプログラマ、 Tami(高宮 正昭)の雑記帳です。
電波で自動的に時間を合わせてくれる腕時計というのがあるが、アメリカではコロラド州からの電波をつかっているらしい。きょうWalMartでみたやつは、$14.42で、この値段ならおもちゃとしてひとつ買ってみようかとおもったが、よくみたら、時計によって時刻がバラバラだった。ノースカロライナまでは電波は届かないのだろうか。
そんなわけでサイバーショットS40を買って、ズームが壊れたまんま見捨てられたカシオQV-R52であったが、よく写るカメラだし、やっぱり直そうかという気になった。去年12月に買ったばかりで保証期間中なのだ。ただ、問題はレシートを保管していなかったので、購入の証明ができないこと。保証書はあっても、販売店のスタンプは押してないし。
You can send your unit for warranty repair by writing a letter stating what month and year the unit was purchased. Notate the model number and serial number. This letter must have your signature and it must be notarized. This will establish your warranty.
To Whom It May Concern:
SUBJECT: DECLARATION OF PURCHASE
I make the following Declaration of Purchase.
On or about December 5, 2004, I purchased Casio Digital Camera QV-R52 (Serial Number xxxxxxxx) at xxxxxx.
I declare under penalty of perjury that the foregoing is true and correct.
Cybershot S40来たよ!店では何度も手にしていたのですが、実際買ってみると、とってもかっこいいデザインだと思えてきた。グリップの部分とか微妙な曲線が工夫されていて使いやすくなっている。iPod miniなんかは逆で、最初はかっこいい!!と思ったけれど、使っていると金属の角がとがりすぎていて痛いとおもう(いまはシリコンジャケットを着せているから関係ないが)。Cybershot S40は、レンズのふたが開く音もかっこいいぞ!!(←L1と同じ?)予想通りシャキシャキ動作するし、MPEG動画もデジカメの動画としてはかなりいい(特に音が)。
日本でQV-R52のズームを壊してしまって、どうしようかなぁと思案していたんですが、やっぱり新しいデジカメを買うことにして、ソニーのサイバーショットS40を注文しました。選んだポイントは、