民の帳面
アメリカ・ノースカロライナ州に住んでるプログラマ、 Tami(高宮 正昭)の雑記帳です。
20141016
20141009
20141005
Pumpkin
ぼやぼやしているうちにハロウィンのかぼちゃが店にならぶ季節になってしまいました。
ガジェット的な近況ですが、愛用していたFujifilm XF1がこわれました。ネットでこわれやすいということがあちこちに書かれていたのでそれなりに覚悟はできていたものの、やっぱりほんとうにこわれるとめげますね。なんか露出がおかしくなって、ほとんど真っ白な写真になってしまう。マニュアルモードにあいてもダメ。いちおう望遠(35mmフィルム換算で50mm以上)にするとうまくいくみたいなんですが、それもいつまで動くのやらという感じ。
そんなわけでこのかぼちゃの写真はサイバーショットWX5で撮ってます。光の具合が良ければ、いまやどんなカメラでも きれいにとれるんですよね。片岡義男さんは晴天の真昼にしか写真を撮らないそうなので、そういう道もあるかなともおもう。無理して薄暗いレストランで料理の写真とか撮らなくてもいいんじゃないの?とか(そういうのも結構、好きですが)。
あと、Kindle Voyageを注文しました。ハードウェアの値段分、洋書を読むのだろうか?と、自分に問いかけてみたものの、前に持ってたKindleを紛失したこともあって、ちょっとぜいたくしてみました
。しかも3Gバージョン。3Gではアマゾンとウィキペディアしかアクセスできないように なってるそうですが、なんか楽しみです。